
『シャーロック・ホームズ』というと、皆さんはどのホームズを思い浮かべますか?
ベネディクト・カンバーバッチやロバート・ダウニー・jr、今まで何人もの俳優がホームズを演じていましたが、私の中でホームズと言えば、断然ジェレミー・ブレットです!
ジェレミー・ブレットがホームズを演じる、英国グラナダTV製作のテレビドラマ『シャーロック・ホームズの冒険』は1985年から日本でも放送が開始されました。
当時、私は小学生でしたが、毎週ワクワクドキドキしながら家族みんなで観たのを覚えています。
小学校の図書館で本も借りて読んでいたので、ホームズは知っていましたが、ジェレミー・ブレットのホームズは私が本を読んで想像していた通りの、まるで本から抜け出てきたかのような完璧なホームズでした。
オープニングで、バイオリンが奏でるテーマソングが流れてくると、今日はどんな事件が起こるんだろうと、ワクワクしていました。
その後もNHKやBSなどで何度も再放送されましたが、放送の都合でカットされたシーンがあるという情報を見つけ、発売された完全版のDVDを購入しました。
![]() | シャーロック・ホームズの冒険 全巻BD-BOX【Blu-ray】 [ ジェレミー・ブレット ] 価格:26,400円 |

完全版のDVDの中で、追加されたシーンの吹き替えは露口茂さんではなく、諸角憲一さんが担当しているため、私的にはかなり違和感がありましたが、カットされたシーンが観れただけでも満足でした。
ジェレミー・ブレット版のシャーロック・ホームズをまだ観ていない方はもちろん、完全版を観ていないかたにも是非オススメです。