こんにちは。
今日はひなまつりですね~
うちには娘がいるので、今日はちらし寿司を作ろうかなぁと考えています。
今日は先日最終巻が発売されたオススメ漫画、「アシガール」をご紹介したいと思います。
アシガールは先日最終巻の16巻が発売されてついに完結しました。

作者は森本梢子さんで、ドラマ化された「ごくせん」や「デカワンコ」、映画化された「高台家の人々」も森本先生の作品です。とにかく森本先生の作品に外れなし!です。
アシガールのあらすじを簡単に紹介すると、戦国時代を舞台にしたラブコメディで、足が速いのが取り柄の女子高校生「唯」が弟の発明したタイムマシーンでうっかり戦国時代に行き、足軽として紛れてしまうことから始まります。そこで出会い、一目ぼれした若君こと羽木九八郎忠清の為に奮闘するストーリーです。
この、若君がとにかく素敵でかっこいいんですよね~。超イケメンなんですけど、戦国武将だけあって中身も男前です。唯も、気持ちの良い女の子で、そのガッツは見習うべきところがいっぱいの女の子です。
実は、アシガールはNHKでドラマ化され、若君を伊藤健太郎君が演じていたんですよね。実写化されると、漫画とイメージが違ったりしてがっかりすることが多いんですけど、伊藤健太郎君の若君はなかなか合ってましたね。唯役の黒島結菜ちゃんもぴったりでした。
こちらです↓
![]() | 価格:9,966円 |

![]() | 価格:7,107円 |

月刊誌のココハナの創刊号から連載が始まって、10年間続いていた物語が終わってしまって今は寂しい気持ちもありますが、最高のエンディングを描いてくれた森本先生には感謝の気持ちでいっぱいです。素敵な物語を生み出してくれて感謝です。
まだ読んだことはない人は、本当にラッキーです!!今から読めば、最終巻まで待たずに読めます!笑
是非是非一度読んでみてください!
こちらのサイトで試し読みもできます↓

