関東都心からでも気軽に行けてしまう南房総国定公園『大房岬自然公園 南芝生園地』
大迫力の大自然、海、山、森に綺麗な植物に動物の泣き声、おすすめの旅スポットです。
大房岬自然公園 南芝生園地とは
千葉県南房総市にある館山湾と富浦湾の境目に突き出た岬です。
国定の公園になっています。
大きく広がる空、青く透き通る海、青々としげる天然芝生、とても心地が良い海風が吹き込んでます。
耳には、波の音に木々が擦れる音や鳥たちの鳴き声。疲労が溜まった身体の疲れや心の疲れが浄化されていきます。
私は夕暮れの時間帯が一番好きです。
[大房岬自然公園]


大房岬の南芝生園地の行き方
都内からでも、あっという間に着いてしまった感覚です。
無料駐車場ありで80台止められます。
東京から現地まで
電車→約2時間30分
車→約1時間40分
アクセスに関しては隣接しているホテル「Hotel & Resorts MINAMIBOSO」さんのページが参考になります。
https://www.daiwaresort.jp/minamiboso/access/index.html
※何度も泊まったことありますが素敵です。
[Hotel & Resorts MINAMIBOSO]
https://www.daiwaresort.jp/minamiboso/index.html
大房岬自然公園の公共駐車場から南芝生園地までは歩いて7分くらい。
急な階段を降りていきます。
途中は木々や植物が生い茂った道を下っていきます。
夏でも木々で日差しが遮られ、とても気持ちい風が吹き込みます。

森を抜けると広大な空と海と芝が広がる広場に出ます。
ここに出た時の開放感は特別なものです、おすすめです。

大房岬周辺のおすすめスポット
釣りに磯遊びに、キャンプもできます!
さらに大房岬は、太平洋戦争まで、東京湾要塞が築かれていた重要な軍事拠点でしたで要塞跡・弾薬庫・探照灯施設などを探して冒険もできちゃう!
海に続く道として、絶景で有名な『原岡桟橋』も近くにあります!
・大房岬ビジターセンター
〒299-2404 千葉県南房総市富浦町多田良1212-29
http://taibusa-misaki.jp/mp.cgi/camp
キャンプ場の空きはこちらで確認できます
・Hotel & Resorts MINAMIBOSO
大浴場の日帰り入浴やランチも利用可能
〒299-2404 千葉県南房総市富浦町多田良1212
https://www.daiwaresort.jp/minamiboso/index.html
空きはこちらから